· 

令和7年度「世界自閉症啓発デー」伊勢崎市内4ヶ所ライトアップ

車椅子で伊勢崎市議会議員の高橋のぶたかです。

 

「世界自閉症啓発デー」に伴い、伊勢崎市内の4ヶ所ブルーライトアップが行なわれています。

昨年度までは3ヶ所でしたが、今年度から新たにくわまるプラザ(伊勢崎市保健センター)も追加されました。

くわまるプラザ、ライトアップは、高橋のぶたかも議会で提案していました。市内中心部の六間道路沿いですし、市内の交流拠点と糸が重なり合うお蚕をイメージした外観は白がベースです。これは、様々な人権のライトアップが映えるためでもあります。

市内4ヶ所のライトアップ照明器は、LEDのため、様々な色発光できます。

1.時報鐘楼

2.いせさき明治館

3.伊勢崎市障害者センター

4.くわまるプラザ(伊勢崎市保健センター)

 

今後も、ご注目ください。

 

令和7年度「世界自閉症啓発デー」における伊勢崎市の紹介↓

https://www.city.isesaki.lg.jp/iryo_kenko_fukushi/shogaishafukushi/21610.html

時報鐘楼にて

くわまるプラザ(伊勢崎市保健センター)にて